jfoodbrothersです!
今日は名古屋の赤味噌を使った牛すじのどて煮のレシピを紹介しますね。
目次
材料
材料はお店で使う分量で紹介をします。
- 牛すじ 2kg
- 赤味噌 400g
- 三温糖 160g
- 料理酒 1000cc
- 赤ワイン 100cc
- 水 300cc
牛すじどて煮の作り方
- 牛すじを一口大に切る
- 牛すじ下茹でしアクを取る
- 材料を入れ落し蓋をして煮詰める(目安40分)
牛すじの下処理
牛すじはお好みのサイズでカットしていきます。煮込むと小さくなるので大きめにカットするのがポイントです。
大きな鍋にたっぷりの水を張り、牛すじのアクが出るまで茹でます。
アクが出たら煮こぼし牛すじを水洗いします。
下茹でから煮こぼす作業を2回やります。
このアク抜き作業ですが、どて煮の味を左右する重要な工程なので必ずやりましょう。
2回目のアク抜きではほとんどアクは出なくなっています。
そこまでやるのがベスト。
煮込む
大きな鍋に調味料を入れます。
今回はこんにゃくも追加で入れました。
鍋の8〜9割り程度水分が来るように水を足します。
強火にかけ赤味噌を溶かしながら混ぜ、沸騰してきたら落し蓋をして中火にする。
煮込んでいきますが目安は40〜50分。この辺はお好みでいいと思います。
牛すじがホロホロなくらい柔らかい方が好きな方はこう少し煮込みます。
美味しい名古屋風牛すじ煮込みの完成です。
アレンジで家庭の味に出来る
牛すじ煮込みは日が経つと味が染み込みますし、何度か煮込む事によって美味しくなりますので多めに作ってみてください。
また色々アレンジできるのがいいですよね。
- 赤味噌を白味噌に変える
- 牛すじを豚モツに変える
- にんにくを入れる
今日紹介したどて煮レシピをベースに色々お試しください。
また最後に残った煮汁をオムライスの上に掛けるのが超絶美味しい!(大将のオススメ)
お試しくださいませ。
このどて煮を作る様子はYouTubeでも公開していますのでご覧くださいませ。